循環器科

目標は心臓血管病と生活習慣病に対する的確な治療と予防医療です

循環器科

循環器科は、心臓血管系による全身の血液循環を専門的にあつかう診療科です。

治療の対象は、高血圧症や動脈硬化症、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患、心臓弁膜症、動脈瘤などの血管病変、不整脈、心筋炎、心膜炎などの炎症性疾患、先天性心疾患などです。

また高血圧症のほかに、高中性脂肪血症、糖尿病、高尿酸血症、肥満などの「生活習慣病」に対する治療と予防医療を実践します。

「生活習慣病」や「メタボリック症候群」は、循環器疾患と密接な関係にあります。

高血圧症で血圧が高いというだけでは、ほとんどの人はなんの自覚症もなく、生活に支障があるわけでもありません。しかし、症状がないからといって長年放っておくと、やがて動脈硬化が進行して、心筋梗塞、脳梗塞、腎不全などにつながります。

また高血圧症、高中性脂肪血症、糖尿病、肥満などの「生活習慣病」は、それぞれは軽くても合併すると動脈硬化を進行させ、心筋梗塞など命にかかわる病気を起こす率が急激に高くなります。

これらの病気に対しては、現状に対する的確な治療とともに予防医療の観点から取り組むことが大切です。

当クリニックでは、心臓血管病の治療はもちろん、「生活習慣病」や「メタボリック症候群」に対しては治療とともに生活習慣の改善を主軸にすえた生活指導を行っております。

特に、食生活はこれら「生活習慣病」の改善と予防にとって重要であり、医師による総論的な指導とともに、熟練した管理栄養士による実践的食事栄養指導を行います。